郡山キリスト共同教会へようこそ

「日本イエス・キリスト教団 郡山キリスト共同教会」ホームページへ、ようこそおいで下さいました。
郡山は江戸時代まで不毛の地と呼ばれていましたが、明治15年に「安積疏水」が通水したことにより、農業、発電、養蚕、工業が大いに発展し、今日の福島の中心地となりました。
「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、
一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」(ヨハネ3:16)
郡山キリスト共同教会は、1938年に起こった日本橋ホーリネス教会の聖会で起こったリバイバルに端を発し、そのリバイバルリーグの働きの中から矢木薫牧師によって郡山基督伝道教会として出発し、後、郡山安積教会と改名しました。矢木牧師応召の後、坂本勝重牧師が後を引き受け、終戦後に郡山キリスト共同教会と名を改めてスタートしました。また、1951年7月、日本イエス・キリスト教団の創立と共に最初からのメンバーとして加わってここまで歩んでまいりました。
あなたもメッセージを聞きにおいでください。お待ちしております。
牧師:長尾 秀紀
行事の紹介

スクロールできます
日曜礼拝 | 日曜日 10:30~ |
教会学校 | 日曜日 9:00~ |
祈祷会 | 水曜日 19:30~ 木曜日 10:00~ |
連絡先 024-961-1567
日曜日の礼拝について
賛美を歌い、聖書を読み、説教を聴きます。そして心を一つにして祈ります。
日々私たちに恵みをお与えくださる神様に感謝をこめて礼拝をささげます。
神様が私たちの心にふれてくださり、神様とお出会いする大切な時間です。

1
/
185


「父母への感謝」 出エジプト20 長尾師

「堕罪とその結果②」創世記3 長尾秀紀師

「あなたはこれを信じるか」 ヨハネ11 長尾秀紀師
1
/
185

アクセス
名称 | 日本イエス・キリスト教団 郡山キリスト共同教会 |
住所 | 〒963-0201 福島県郡山市大槻町字下篠林23-5 |
kyoudou.ch@gmail.com | |
TEL FAX | 024-961-1567 024-961-1572 |
近くのバス停 | バス停「郡山高」から東へ約500メートル |
車の場合 | 東北自動車道「郡山中央スマートIC」から東へ約2キロ 郡山高校の運動場の東側 JR郡山駅から西へ約5キロ(車で約20分) |
当教会は、統一協会/ものみの塔(エホバの証人)/モルモン教/摂理ではありません。
お困りの方はご相談下さい。